在留資格認定証明書を付した申請(留学以外)

令和5年4月3日

申請書類

(1)査証申請書 pdf(写真は、縦4.5cm、横3.5cm、背景は白、1枚)
(2)旅券
(3)在留資格認定証明書原本またはコピー(紙または電子)
(4)戸口簿の原本及びその写し
(5)当館管轄地域外に本籍を有する方は、カード式居住証及びその写し
(6)日系独資企業職員は、営業許可書の写し
※電子在留資格認定証明書は、在留申請オンラインシステムから送付されるメールが「原本」、転送されたメール及び印刷物は「写し」となる。
※代理申請の場合は紹介状 pdfを提出ください。

在留資格により、上記の他以下の資料が必要となります。

(1)「技能」の場合
 ○雇用契約書の写し
 ○履歴書 pdf

(2)「興行」の場合
 ○契約書の写し
 ○経歴書 pdf

(3)「技術・人文知識・国際業務」の場合
 ○契約書の写し
 ○最終学歴の卒業証明書

 ○中国の大学の卒業証書を伴う申請については以下も提出。
 (1)教育部学歴在線験証報告
 (2)(1)が提出できない場合は、中国高等教育学歴認定証報告

(4)「家族滞在(配偶者)」、「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」の場合
 ○婚姻調査表 pdf
 ○家族滞在の本体者が「技術・人文知識・国際業務」の場合かつ中国の大学の卒業証書を伴う申請については以下も提出。
 (1)教育部学歴在線験証報告
 (2)(1)が提出できない場合は、中国高等教育学歴認定証報告

(5)「家族滞在(子)」、「定住者」の場合
 ○親族関係調査表 pdf
 ○家族滞在の本体者が「技術・人文知識・国際業務」の場合かつ中国の大学の卒業証書を伴う申請については以下も提出。
 (1)教育部学歴在線験証報告
 (2)(1)が提出できない場合は、中国高等教育学歴認定証報告

 上記以外にも更に追加資料を求める場合がありますのでご了解ください。

申請窓口

 こちらをご覧ください。