早稲田大学よさこいサークル「東京花火」リレー公演の開催
平成29年10月23日


10月18日から10月19日にかけて,早稲田大学のよさこいサークル「東京花火」が当地を訪れ,東軟信息学院,大連森ビル,大連外国語大学の3か所においてリレー公演を開催しました。
当事務所が共催し行われた本リレー公演は今年で5回目を迎えました。今回も早稲田大学から19名の学生が大連市を訪れ,よさこいの伝統と現代音楽を融合させた独自のよさこい演舞を観客に披露しました。
学生たちの華やかで元気あふれる演舞に,いずれの会場でも参加者は大きな拍手を送っていました。大学での公演では,終盤の「総踊り」セッションで「東京花火」メンバーの身振り手振りによる指導の下,日中両国の学生全員で一つのダンスを踊りました。
また,中国人学生からは歓迎の意を込めて歌やダンスといったパフォーマンスも披露されました。関係者の協力の下,両国の青少年間において,非常に有意義な国際文化・芸術交流が行われました。
当事務所が共催し行われた本リレー公演は今年で5回目を迎えました。今回も早稲田大学から19名の学生が大連市を訪れ,よさこいの伝統と現代音楽を融合させた独自のよさこい演舞を観客に披露しました。
学生たちの華やかで元気あふれる演舞に,いずれの会場でも参加者は大きな拍手を送っていました。大学での公演では,終盤の「総踊り」セッションで「東京花火」メンバーの身振り手振りによる指導の下,日中両国の学生全員で一つのダンスを踊りました。
また,中国人学生からは歓迎の意を込めて歌やダンスといったパフォーマンスも披露されました。関係者の協力の下,両国の青少年間において,非常に有意義な国際文化・芸術交流が行われました。


