在瀋陽日本国総領事と当事務所代表が「2025(第14回)大連日本商品展覧会」開幕式に出席

令和7年10月27日
10月24日午前、浜田隆・在瀋陽総領事と浜田伸子・在大連領事事務所所長は、大連市の世界博覧広場で開催された「2025(第14回)大連日本商品展覧会」開幕式に出席しました。


開幕式会場

本展覧会は、中国で唯一日系企業に特化した国際的な展覧会です。第14回となる今回は、富山県、岩手県、宮城県など27の都道府県と舞鶴市、北九州市、黒部市、金沢市など4つの市を含む地方自治体及びこれら自治体に所在している日本企業が出展されているほか、貿易、ヘルスケア、ECコマース始め多くの分野で中国国内で活躍する日系企業や日本と取引がある中国企業など計300の企業・団体が出展しています。
 
浜田総領事は挨拶の中で、遼寧省は、現在1,800社以上の日系企業が進出し、日本の多くの自治体と友好都市関係を有するなど、日本との関係が非常に強い地域であるほか、直近3年の遼寧省の貿易総額において日本が国別で最大の貿易相手国となっているなど、日本と遼寧省の経済的関係や人的交流が活発であることを指摘し、本展覧会への期待を述べました。
 

浜田総領事の挨拶

続いて、日本と中国の双方の来賓代表が挨拶を述べました。


武隈義一・富山県黒部市長


安田真人・日本国際貿易促進協会理事長


佐藤秀二・日本貿易振興機構(JETRO)大連所長


趙東・大連市副市長

開幕式後、浜田総領事と浜田所長は、会場内の出展ブースを視察しました。


黒部・宇奈月温泉ブース


舞鶴港ブース


全日本空輸株式会社大連支店ブース


キヤノン中国ブース
 
「2025(第14回)大連日本商品展覧会」は、10月24日(金曜日)-26日(日曜日)の期間中、大連世博広場で開催中です。