当事務所代表が「コンシェルジュ大連」創刊30周年記念イベントに出席

令和7年9月10日
8月29日、浜田伸子・在大連領事事務所所長は、「コンシェルジュ大連」創刊30周年記念イベントに出席し挨拶を行いました。大連日本商工会会員企業、地方自治体大連事務所、日中友好団体などを始めとして約120名が参加しました。


会場の様子

冒頭、廉美花「コンシェルジュ大連」総経理が参加者に向け、これまでの「コンシェルジュ大連」への支援に感謝を示すとともに、同誌は1995年の創刊以来、「現地ならではの確かなビジネス情報を発信すること」、「地域密着のホットな生活情報を提供すること」をモットーとして活動を行ってきたこと、これからもメディアの発信力と読者に寄り添う力で、読者のビジネス及び生活の助けとなる情報を発信していきたい旨挨拶を行いました。


廉美花「コンシェルジュ大連」総経理
 
次に来賓祝辞として、浜田所長及び于建軍・大連市中日友好協会会長が挨拶を行いました。浜田所長は、30年間に亘り、大連在住の日本人及び日本に関心を持つ現地の人々から支持され親しまれてきた「コンシェルジュ大連」は、今や大連において欠くことのできない重要な情報源の一つとなっていると述べ、日頃から領事事務所が主催する天皇誕生日祝賀レセプションや在外公館文化事業を始めとするイベントにも取材や広報での積極的なご協力をいただいていることにも謝意を表しました。あわせて、今後も同誌が大連と日本をつなぐ「架け橋」として発展することを祈念する旨述べました。


浜田所長

于建軍・大連市中日友好協会会長からは、「コンシェルジュ大連」は30年間に亘り、日中民間友好の促進と発展及びあらゆる分野で行われる協力と交流に常に重要な役割を果たしてきた旨の挨拶がありました。


于建軍・大連市中日友好協会会長

 その後、来賓代表による鏡開きが行われました。


鏡開きの様子

佐藤秀二・日本貿易振興機構(ジェトロ)大連事務所所長は乾杯の挨拶として、「コンシェルジュ大連」が現地日本人社会に果たしてきた役割を指摘し、祝意を述べました。


佐藤秀二・日本貿易振興機構(ジェトロ)大連事務所所長の乾杯挨拶

最後に中村大智郎・大連日本商工会会長による挨拶が行われ、大連日本商工会も引き続き「コンシェルジュ大連」と協力し、日中友好と大連市と日本との関係発展のために努力していきたい旨述べました。


中村大智郎・大連日本商工会会長


コンシェルジュ創刊30周年記念ボード前にて
廉美花「コンシェルジュ大連」総経理(右)
浜田所長(左)

「コンシェルジュ大連」は1995年の創刊以来、「現地ならではの確かなビジネス情報を発信すること」、「地域密着のホットな生活情報を提供すること」をモットーにフリーペーパーを発行し、中国に暮らす日本人とビジネスや旅行で中国を訪れる日本人向けに最新の現地情報を届けています。