「天皇誕生日祝賀レセプション」の開催

令和7年3月14日
 2月28日、当事務所は「天皇誕生日祝賀レセプション」を開催しました。当日は、大連市の政府各部門、大韓民国在大連領事事務所、大連日本商工会及び各地方自治体関係者、日中両国の企業、教育・文化関係者等、300名を超える方々にご出席いただきました。
 



レセプション会場の様子
 
 浜田伸子・在大連領事事務所所長は挨拶の中で、徳仁天皇陛下の65歳の御誕生日をお祝いするとともに、陛下がお誕生日に際してのお言葉において昨年の能登半島地震に触れられたことに言及し、震災の際に大連の日中両国の方々から寄せられたお見舞いや支援への申し出に対して改めて御礼を述べました。
また、昨年の領事事務所の活動を振り返り、自身の着任以降、大連の日中双方の方々にとって、「垣根が低い」領事事務所でありたいと考え、大連市政府、大連日本商工会、JETRO大連事務所及び友好団体などと積極的に連携し、各種行事・取組を行うとともに、企業・教育文化施設の訪問や領事事務所の広報活動を行ってきた旨紹介しました。
さらに、12月の日中外相会談の際の「第2回日中ハイレベル人的・文化交流対話」に言及し、同対話における日中両国のコンセンサスに基づいて日本政府が行う初の文化交流イベントとして3月に日本舞踊家の梅川壱ノ介氏を大連に招聘することに言及し、これからも日中両国のコンセンサスに基づく各分野での交流の取組を後押ししていくことを表明しました。



 
浜田所長による挨拶
 
 続いて、大連市における日本語教育のボトムアップ及び日中の友好交流活動に長年に亘り貢献してこられた谷口恵・嘉立思(大連)教育諮詢有限公司総経理に対して、浜田隆・在瀋陽日本国総領事からの在外公館長表彰が転達されました。
 

谷口恵・嘉立思(大連)教育諮詢有限公司総経理へ
在外公館長表彰を転達する浜田所長(右)

 その後、参加者の代表による鏡割りが行われ、臼井宏之・大連日本商工会会長(東陶(大連)有限公司 董事・総経理)の音頭で乾杯を行いました。


鏡割りの様子


臼井宏之・大連日本商工会会長(東陶(大連)有限公司 董事・総経理)による挨拶
 
 レセプションでは、日系企業・飲食店・地方自治体及び文化団体によるブース出展、大連容月池坊花道工作室及び日本小原流大連アカシア支部による華道作品の展示、唎酒師による日本産酒試飲コーナーが設けられました。御協力いただいた皆様に心より御礼申し上げます。


アサヒビール(中国)投資有限公司大連分公司


懐石料理店「温石」(大連日本調理師会)


勝沼通商(大連)有限公司


キヤノン(中国)有限公司瀋陽支店


香蘭社(大連)商貿有限公司


瀋陽盛興科技有限公司


日本居酒屋「千秀」(大連日本調理師会)


全日本空輸株式会社大連支店(ANA)


大連恵仕達情報コンサルティング有限公司


大連高雅餐飲管理有限公司


大連日本語教師会


大連ハウス食品有限公司


大連檜趣家居用品有限公司


トンボ鉛筆(大連)


日本航空大連支店


日本全国花卉輸出拡大協議会+FLOWER KING


龍門温泉大和館


Le GINKGO Bistrot


青森県


岩手県


大阪市


神奈川県及び横浜市


富山県


新潟県


舞鶴市


宮城県


山形県


茶道裏千家大連同好会による茶道具紹介


大連容月池坊花道工作室の作品「春・山笑う」


日本小原流大連アカシア支部の作品「春の花見」