当事務所代表がホテル日航大連沖縄フェアに参加

令和6年12月3日
11月29日、浜田伸子・在大連領事事務所所長は、ホテル日航大連において同日から開催されている沖縄フェアに参加しました。
 今回の沖縄フェアは、同ホテルが沖縄県(沖縄県産業公社・北京事務所)との共催で、2024年11月29日(金)~12月7日(土)の期間、現地の食材をふんだんに使った沖縄の郷土料理や日本から輸入した琉球泡盛等を提供する沖縄の食文化紹介イベントです。
 また、29日(金)及び30日(土)開催のイベントでは沖縄三線の演奏が行われ、沖縄の芸術文化を肌で感じることができます。
 

(前列右から1番目)竹田明家・ホテル日航大連総経理
(前列右から2番目)池内史明・ホテル日航大連禅日本料理料理長
(前列左から1番目)深谷弦希・北京日本調理師会事務局長
(後列左から1番目)西原圭佑・上海縁希縁文化伝媒有限公司代表
浜田所長

浜田所長は挨拶の中で、今週初雪を観測した寒い大連で日本の南国の風を感じられることを嬉しく思うとともに、沖縄の郷土料理や琉球泡盛などの沖縄の食文化や沖縄の伝統楽器の三線の生の演奏を聴くことで、来場者が沖縄に関心を持ち、沖縄への訪問に繋がることを期待する旨述べました。


浜田所長による挨拶


西原圭佑氏による三線の演奏


沖縄フェアの会場の様子

  
冲绳本土料理