当事務所代表による大連容月池坊花道工作室への訪問

令和6年6月13日
6月5日、浜田伸子・在大連領事事務所所長は、大連容月池坊花道工作室を訪問しました。
 
浜田所長は容月教授の案内の下、同花道工作室の生徒の方々が作成したいけばな作品を鑑賞しました。
 
いけばな作品の説明
容月教授(中央左)、浜田所長(中央右)
 
当日は、新たに4名の生徒に「華道家元池坊いけばな教授門標」が授与され、門標授与式が行われました。
 
門標授与式の様子
右から、容月教授、浜田所長
 
浜田所長は授与式にて、大連容月池坊花道工作室の会員の方々が、今後もいけばなを楽しみながら、その精神や大連の四季の花々に理解を深め、作品を通じてより多くの大連市民の皆様にいけばなの魅力を伝えていくことを期待する旨挨拶しました。
 
容月教授・容地教授によるバイオリン演奏
 
集合写真
 
容月池坊花道工作室は2018年8月に大連で設立され、現在、遼寧省内外から70名を超える愛好者が同教室でいけばなを学んでいます。同工作室は、設立以来、大連を拠点としつつ東北三省において、いけばなを通じた日中間の文化交流に積極的に取り組んできました。こうした功績が評価され、2022年には片江学巳・在瀋陽日本国総領事より在外公館長表彰が授与されました。