領事・旅券手数料の改定について
令和7年3月20日
なお、旅券手数料については、3月24日(月)からの国内作成に伴い、3月24日(月)~31日(月)の期間、以下の手数料となります。
1(1)旅券手数料(3月24日(月)~3月31日(月))
※( )内は3月23日(日)までの手数料
書面申請 | オンライン申請 (現金払い) |
オンライン申請 (クレジットカード払) |
|
10年旅券 | 815元(800元) | 795元(800元) | 15,900円 |
5年旅券 | 565元(550元) | 545元(550元) | 10,900円 |
5年旅券 (12歳未満) |
315元(300元) | 295元(300元) | 5,900円 |
残存期間同一旅券 | 315元(300元) | 295元(300元) | 5,900円 |
帰国のための渡航書 | 125元(125元) | 2,500円 |
(2)旅券手数料 (4月1日~(火))
書面申請 | オンライン申請 (現金払い) |
オンライン申請 (クレジットカード払) |
|
10年旅券 | 775元 | 755元 | 15,900円 |
5年旅券 | 540元 | 520元 | 10,900円 |
5年旅券 (12歳未満) |
300元 | 280元 | 5,900円 |
残存期間同一旅券 | 300元 | 280元 | 5,900円 |
帰国のための渡航書 | 120元 | 2,500円 |
2 証明関係手数料
※( )内は旧年度(3月31日(月)まで)の手数料
(1)在留証明 55元(60元)
(2)署名証明 80元(85元)
(3)身分上の事項に関する証明 55元(60元)
(4)出生証明、婚姻証明、戸籍記載事項証明等)
(婚姻要件具備証明(通称:独身証明) 55元(60元)
(5) 同一人物証明 100元(105元)
(6) 公文書の印章の証明 215元(225元)
(7) 翻訳証明 210元(220元)
(8) 遺骨証明 120元(125元)
※旅券・証明手数料は、申請日時点での手数料が適用されます。
(例)令和7年(2025年)3月31日(月)までに受け付けた申請は、旧年度(2024年度)の手数料となります。