日本酒試飲会「相约大连 沉浸式体验清酒(日本酒プロモーション in 大連)」開催
令和4年11月29日
11月27日、等々力研在大連領事事務所所長は、JETRO大連が主催する日本酒試飲会「相约大连 沉浸式体验清酒」に参加しました。イベントには、5社の日本酒輸入企業が出展し、日本酒の愛好家約100人が参加しました。
このイベントでは、賞品が用意されたクイズ、清酒の飲み比べコーナー、清酒を用いた各種カクテルの試飲等のイベントが開催され、来場者へ日本酒の魅力をアピールしました。
重岡純・JETRO大連事務所所長は挨拶の中で、JETRO大連事務所の重要な任務のひとつは日本農林水産品及び食品の輸出促進であり、今後、引き続き日本酒のPRを継続していく旨述べました。
等々力所長は挨拶の中で、日本には1300以上の日本酒製造者があり、種類や味の違いも多くどれを選べばよいか悩むことが多いと思うが、今回のイベントを通じて、日本酒を知ってもらい、日本酒の楽しみ方を学んでいただくことを期待する旨述べました。


このイベントでは、賞品が用意されたクイズ、清酒の飲み比べコーナー、清酒を用いた各種カクテルの試飲等のイベントが開催され、来場者へ日本酒の魅力をアピールしました。


重岡純・JETRO大連事務所所長は挨拶の中で、JETRO大連事務所の重要な任務のひとつは日本農林水産品及び食品の輸出促進であり、今後、引き続き日本酒のPRを継続していく旨述べました。

等々力所長は挨拶の中で、日本には1300以上の日本酒製造者があり、種類や味の違いも多くどれを選べばよいか悩むことが多いと思うが、今回のイベントを通じて、日本酒を知ってもらい、日本酒の楽しみ方を学んでいただくことを期待する旨述べました。
