中国国内他都市から大連市へ入る方への政策

令和4年11月21日
11月14日及び11月22日の大連発布(大疫指発〔2022〕67号、大疫指発〔2022〕69号)によりますと、現在中国国内他都市から大連市へ入る方への政策の概要は以下の通りです。詳しくはご自宅を所轄する社区へお問い合わせいただくとともに、末尾の大連発布もご参照ください。
 
●中国国内他都市から大連市へ入る者は全員、到着する24時間前に「遼事通・e大連」wechatミニプログラムを通じて目的地の社区及び職場に自主的に報告し、48時間以内のPCR検査陰性証明を持って、大連到着時に交通ターミナル、自動車道路口の検査サービスポイントにて「場所コード」をスキャンし、即にPCR検査を受ける必要がある。
 
(1)高リスク区域から来る者及び大連市外にて入国後の隔離を終えて来る者(5日間の集中隔離を終え、3日間の自宅隔離を終えていない者)は居住地社区の専用車によってクローズドループにて交通ターミナル(自動車道路口)から居住地まで輸送され、居住地にて自宅隔離医学観察を行う。その期間中は一戸に一人の状態で、健康コードによって管理され、外出をしてはならない。
 
(2)低リスク区域から来る者及び7日以内にコロナ感染症例(中国語:有本土疫情)が発生した県(市、区、旗)に滞在歴のある者は大連市到着後、「3日間の自宅健康観察」を行い、期間中は一戸に一人、または一戸に一家族の状態で、健康コードによって管理され、必要が無ければ外出をしてはならない。
 
(3)その他の区域から来る者は大連市到着後即にPCR検査を受けた後、大連到着の3日目と5日目に再度PCR検査を受ける。その期間中は人の集まるところへ行かず、公共の場へ行かず、公共交通機関に乗らないこと。
 
11月14日大連発布(中国語)
https://mp.weixin.qq.com/s/sWg0-oW6e2Sj4bKxfdkEZg
11月22日大連発布(中国語)
https://mp.weixin.qq.com/s/PpwtG1ywKSGkodWC8Ud-jA