大連市における新型コロナ予防・コントロールに関する措置の調整に関する通告(大疫指発[2022]58号)(当事務所仮訳(抜粋))
令和4年9月19日
現在、大連市の新型コロナウイルスは効果的にコントロールされており、コロナ予防・コントロールの各措置を科学的に正確に実施し、効率的にコロナ予防・コントロールと社会経済の発展を計画するために、大連市新型コロナ予防コントロール総指揮部による検討を経て、関連事項について以下の通り通告する:
一. 大連市全域の正常な生産生活秩序を順次回復させる
9月19日零時から、市内全域の正常な生産生活秩序を順次回復させる
(1)市内全域で市民の通常の外出を回復させる。市民は区を跨いだ移動をすることができるが、大人数での集まらないことを提唱する。各種リスク人員は引き続き関連する管理措置を実行し、管理措置が解除される具体的な日時については、各区のコロナ予防・コントロール指揮部が具体的状況に即して決定する。
(2)バス、地下鉄(軽軌)、長距離バス、観光バス等は営業を再開させる。鉄道旅客運搬業務は市内区間のチケット販売を再開する。
(3)各レベルの党・政府機関、企業・事業単位は正常な業務秩序を回復させる。市内区(中山区、西崗区、沙河口区、甘井子区、高新区)の党・政府機関、事業単位の人員は、ピーク時を避けて出退勤する。
(4)各種公共の場所の順次再開(略)
(5)初等中等学校(中等職業学校を含む)、幼稚園、学校外の教育機構等のオフライン授業を順次再開させる。具体的な計画は大連市総指揮部《小中学校オフライン授業の区毎の秩序だった回復に関する予告》を参照すること。
二. 国慶節休暇期間及びその前後のコロナ予防・コントロール措置を強化する
(1)常態的なPCR検査及び重点グループへのPCR検査を継続して実施する
全市民に毎週2回のPCR検査を実施する。大連市総指揮部が決定した51種類の重点グループ及びPCR検査頻度数の要求に応じて、各業界部門及び関連単位、企業は重点グループリストを作成し、重点グループの定期的なPCR検査を実施する。科学的根拠に基づき、空港・高速鉄道駅周辺・比較的規模の大きい農産品市場・海鮮市場及びその周辺の重点区域はPCR検査の実施頻度を上げ、早期にコロナ患者を発見できるようにする。
(2)大連市外から来連する人員の検査管理を強化し、無料の「到着後すぐ検査」を厳格に実施する。
大連市外から市内に入る全ての人は、大連市に到着する24時間前に「遼事通」アプリを通じて目的地の社区(村)と単位に対して、自主的に報告し、48時間以内のPCR陰性証明を携帯する必要がある。他地域で中国に入境し集中隔離を終了した人員、7日以内に中高リスク地域に旅行歴がある人員及び中国本土でコロナが発生している区市県から来連する人員は、大連に入る際に交通ポイントで再度自主的に報告し、目的地が所在する区のコロナ予防・コントロール指揮部が責任を持って目的地まで直行で「点と点」の送迎をする。
大連市に入る交通ポイントに設置する検査サービス所と無料PCR検査所では、行程カード、48時間以内のPCR陰性証明書と自主報告情報を確認し、「場所コード」をスキャンし、「到着後すぐ」のPCR検査を無料で実施する。大連市外から来連する全ての人員は「到着後すぐ」のPCR検査から3日後にPCR検査を再度実施する。
(3)公共の場所の管理強化(略)
(4)「場所コード」使用を厳格に実施する。
各種経営場所、交通ポイント、公共交通運行車両、党政府機関・企業・事業単位等、各種場所と機構は「場所コード」使用を厳格に実施する。老人・病人・身体障がい者・子供等の特殊グループは、各場所に設置されている有人登記通路を利用する。「場所コード」スキャンの要求に従わず、コロナ感染を起こした場所、機構、人員は法規に基づき法律責任を追及する。
(5)人の流れ管理を強化する。
全市民は国慶節期間、大連市内で過ごすことを提唱し、市を越えた移動を可能な限り減少させる。外出する確かな必要がある場合は48時間以内のPCR陰性証明を所持する必要がある。旅行会社及びオンライン旅行企業の「陸上国境口岸都市」、中高リスク地域がある県(市、区、旗)と直轄市の区(県)への団体旅行及び「航空券+ホテル」業務を停止する。
(6)集団的活動を厳格に管理する。
原則的に大型会議、研修、展示会、文化芸術演出等の集団的活動は計画しない。これらの活動を実施する確かな必要がある場合は、コロナ予防・コントロール計画を策定し、活動場所が所在する区のコロナコントロール指揮部の許可を得なければならず、人数は100人以内とする。結婚式は延期、葬式は簡略に行い、宴会は行わない。
(以下、省略)
一. 大連市全域の正常な生産生活秩序を順次回復させる
9月19日零時から、市内全域の正常な生産生活秩序を順次回復させる
(1)市内全域で市民の通常の外出を回復させる。市民は区を跨いだ移動をすることができるが、大人数での集まらないことを提唱する。各種リスク人員は引き続き関連する管理措置を実行し、管理措置が解除される具体的な日時については、各区のコロナ予防・コントロール指揮部が具体的状況に即して決定する。
(2)バス、地下鉄(軽軌)、長距離バス、観光バス等は営業を再開させる。鉄道旅客運搬業務は市内区間のチケット販売を再開する。
(3)各レベルの党・政府機関、企業・事業単位は正常な業務秩序を回復させる。市内区(中山区、西崗区、沙河口区、甘井子区、高新区)の党・政府機関、事業単位の人員は、ピーク時を避けて出退勤する。
(4)各種公共の場所の順次再開(略)
(5)初等中等学校(中等職業学校を含む)、幼稚園、学校外の教育機構等のオフライン授業を順次再開させる。具体的な計画は大連市総指揮部《小中学校オフライン授業の区毎の秩序だった回復に関する予告》を参照すること。
二. 国慶節休暇期間及びその前後のコロナ予防・コントロール措置を強化する
(1)常態的なPCR検査及び重点グループへのPCR検査を継続して実施する
全市民に毎週2回のPCR検査を実施する。大連市総指揮部が決定した51種類の重点グループ及びPCR検査頻度数の要求に応じて、各業界部門及び関連単位、企業は重点グループリストを作成し、重点グループの定期的なPCR検査を実施する。科学的根拠に基づき、空港・高速鉄道駅周辺・比較的規模の大きい農産品市場・海鮮市場及びその周辺の重点区域はPCR検査の実施頻度を上げ、早期にコロナ患者を発見できるようにする。
(2)大連市外から来連する人員の検査管理を強化し、無料の「到着後すぐ検査」を厳格に実施する。
大連市外から市内に入る全ての人は、大連市に到着する24時間前に「遼事通」アプリを通じて目的地の社区(村)と単位に対して、自主的に報告し、48時間以内のPCR陰性証明を携帯する必要がある。他地域で中国に入境し集中隔離を終了した人員、7日以内に中高リスク地域に旅行歴がある人員及び中国本土でコロナが発生している区市県から来連する人員は、大連に入る際に交通ポイントで再度自主的に報告し、目的地が所在する区のコロナ予防・コントロール指揮部が責任を持って目的地まで直行で「点と点」の送迎をする。
大連市に入る交通ポイントに設置する検査サービス所と無料PCR検査所では、行程カード、48時間以内のPCR陰性証明書と自主報告情報を確認し、「場所コード」をスキャンし、「到着後すぐ」のPCR検査を無料で実施する。大連市外から来連する全ての人員は「到着後すぐ」のPCR検査から3日後にPCR検査を再度実施する。
(3)公共の場所の管理強化(略)
(4)「場所コード」使用を厳格に実施する。
各種経営場所、交通ポイント、公共交通運行車両、党政府機関・企業・事業単位等、各種場所と機構は「場所コード」使用を厳格に実施する。老人・病人・身体障がい者・子供等の特殊グループは、各場所に設置されている有人登記通路を利用する。「場所コード」スキャンの要求に従わず、コロナ感染を起こした場所、機構、人員は法規に基づき法律責任を追及する。
(5)人の流れ管理を強化する。
全市民は国慶節期間、大連市内で過ごすことを提唱し、市を越えた移動を可能な限り減少させる。外出する確かな必要がある場合は48時間以内のPCR陰性証明を所持する必要がある。旅行会社及びオンライン旅行企業の「陸上国境口岸都市」、中高リスク地域がある県(市、区、旗)と直轄市の区(県)への団体旅行及び「航空券+ホテル」業務を停止する。
(6)集団的活動を厳格に管理する。
原則的に大型会議、研修、展示会、文化芸術演出等の集団的活動は計画しない。これらの活動を実施する確かな必要がある場合は、コロナ予防・コントロール計画を策定し、活動場所が所在する区のコロナコントロール指揮部の許可を得なければならず、人数は100人以内とする。結婚式は延期、葬式は簡略に行い、宴会は行わない。
(以下、省略)
大連市新型コロナ予防・コントロール総指揮部
2022年9月18日
2022年9月18日