新型コロナウイルス感染状況(9月1日:大連での感染状況、高・中リスク区域の指定)

令和4年9月1日
●大連市政府の発表によりますと、8月31日、大連市において確定症例4例、無症状感染101例が確認されました(濃厚接触者等から53例、重点区域及び重点グループの検査から51例、自主的に診察を受けた者1例)。
 
●新たに高リスク区域として2地区、中山区桃源街道長利巷21号と根深巷8号、西崗区八一路街道桃山社区三環街25号を指定、中リスク区域として7地区、西崗区八一路街道河園社区杏環街50号、西崗区白云街道迎春社区南石巷60号、西崗区香炉礁街道工人村社区香周路55号、普蘭店区大譚街道曲店44号と47号、沙河口区新長興市場及長興華庭小区(西安路-鞍山路-撫順街-三春街で囲まれた区域)、沙河口区兆達和諧苑(撫順街-三春街-連勝街-兆達和諧苑南側無名路で囲まれた区域)、甘井子区大連湾街道麗湾海景10号を指定し、相応の防疫措置を実施するとのことです。
 
●引き続き、最新の情報に留意するとともに、感染予防に努めてください。
 
詳細は以下のリンクをご覧ください。
 
○大連発布:
確定症状4例無症状感染101例確認
https://mp.weixin.qq.com/s/F73hPMY8icf-02eo5jRpPw
 

○最新の高・中リスク地域は「国務院客戸端小程序」の「疫情風険等級査詢」から確認できます。
国務院客戸端小程序
http://www.gov.cn/guowuyuan/gwykhdxcx/xiaochengxu.html