「日本食の魅力・日本酒の魅力・新潟の魅力」 プロモーション・レセプションの開催

平成31年3月14日
大熊雅昭領事による説明
高霖氏による大連日本料理事情
 3月13日,当事務所及び新潟県大連経済事務所は,「日本食の魅力・日本酒の魅力・新潟の魅力」プロモーション・レセプションを開催しました。大連市政府,食品・流通・観光の関連企業,日本料理店,友好団体,地方自治体,メディア等の関係者約100名が出席しました。
 
 第一部のプロモーションイベントでは,はじめに当事務所から,日本政府が推進する日本食や日本酒の普及,観光促進について説明しました。また,「改革開放40年がもたらした日本料理の発展」と題し,シャングリラホテル「西村」の高霖氏が発表を行いました。さらに,新潟県大連経済事務所から,新潟県の観光の魅力を紹介。最後に,「2019年ミス日本酒新潟準グランプリ」の佐藤満里鈴さんが,日本酒の魅力について中国語でプレゼンテーションを行いました。
 
 第二部のレセプションにおいて,丸山浩一所長は挨拶の中で,「大連は日本との交流が盛んで,日本の農産物,日本酒,日本の食文化の普及,また訪日観光を含む人の交流の発展に非常に有利な条件を有している。本日のイベントをきっかけに,大連市と日本の相互交流が更に拡大・深化していくことを祈念したい」と述べ,日本酒で乾杯しました。
 
 参加者の皆様には,和やかな雰囲気の中,日本産米を利用したご飯や日本食を食べながら,日本料理のデモンストレーションをご覧頂くなど,日本食や日本酒の魅力に触れて頂きました。
新潟県観光紹介
「ミス日本酒新潟準グランプリ」の 佐藤満里鈴さんによる日本酒の紹介
丸山所長挨拶
乾杯の様子
日本酒ブース
調理デモンストレーション
出席者の交流の様子
出席者の交流の様子