大連アカシア祭りにおける「ジャパンデイ」の開催

平成30年6月1日
 5日26日及び27日,当事務所は大連市旅游発展委員会と協力し,労働公園にて総合的な日本文化紹介イベント「ジャパンデイ」を開催しました。

 26日夜には,獅子広場で秋田市竿))会による秋田竿))まつりが披露され、27日には来賓に岡本三成外務大臣政務官、大連市旅游発展委員会の劉常紅副主任をお迎えし、蓮池ステージで日本人学校による和太鼓演奏、剣道師範によるデモンストレーションが披露されたほか、留学生社団によるソーラン節演舞、日中カラオケ大会が盛大に行われました。

 また、日本商品を扱う企業等によるブース出展や商品紹介のプレゼンテーションが行われる等、多くの参加者に対し総合的な日本の魅力の紹介が2日間にわたって行われ、会場全体が日本の雰囲気に包まれました。本事業の模様は大連のテレビ局等のメディアにも取り上げられ、日本を紹介する非常に良いPRの機会となりました。今後とも同様の機会を通し、日本文化の魅力を更に多くの方々に伝えていきます。
 
 
秋田竿燈まつりの公演の様子
秋田竿燈まつりの公演の様子
ジャパンデイ来賓席の様子
日本人学校生徒による和太鼓演奏
剣道のデモンストレーション
企業の出展ブースの様子
留学生社団によるソーラン節演舞
日中カラオケ大会集合写真